| Home |
2017.09.17
26年の記念日
昨日9月16日は、妻と僕の結婚記念日でした。
お陰様で、26年。
昨年は25年目の節目で沖縄に行きましたが、
今年はのんびり二人でドライブに行きました。
支笏湖経由でニセコに行き、
帰りは小樽周りで帰宅です。
特別どこに立ち寄るとか決めていませんでしたので、
お腹が空いたら途中で食べて、
コーヒーを飲みたくなったらカフェへ。
実に気ままなのんびりドライブでした。
たまには、こうして夫婦で出かけ、
時間に追われることなく自由な時間は良いものです。
石釜で焼いたピザは、ちょっと遅いランチ。
ニセコ地区には、
いろんなところで石釜焼きのピザを作ってるお店があるんです。


帰りには、羊蹄山が目の前に見えるお洒落なカフェで、
僕はレモンタルトとアールグレイをいただきました。

車中で、いろんなことを話ししました。
今までを振り返ったり、これからの夢だったり。
もうこれまでの人生の半分を、
妻と過ごしていることになります。
お互いに、歳もとりました。
いろんなことを乗り越え、
今、こうして一緒に暮らせて本当に幸せだなって思う。
僕が外で仕事に打ち込めるのも、
やっぱり、妻のお陰に他なりません。
心から、感謝しています。
確かに、心配事もたくさんありますが、
妻と一緒に、これからの人生も歩んで行きたいと思う。
楽しいことも、辛いことも・・
同じ人生の1ページとして、
刻んで行けたら良いなて、感じます。


穏やかな未来が、
ずーっと、
続きますように・・・
tani
お陰様で、26年。
昨年は25年目の節目で沖縄に行きましたが、
今年はのんびり二人でドライブに行きました。
支笏湖経由でニセコに行き、
帰りは小樽周りで帰宅です。
特別どこに立ち寄るとか決めていませんでしたので、
お腹が空いたら途中で食べて、
コーヒーを飲みたくなったらカフェへ。
実に気ままなのんびりドライブでした。
たまには、こうして夫婦で出かけ、
時間に追われることなく自由な時間は良いものです。
石釜で焼いたピザは、ちょっと遅いランチ。
ニセコ地区には、
いろんなところで石釜焼きのピザを作ってるお店があるんです。


帰りには、羊蹄山が目の前に見えるお洒落なカフェで、
僕はレモンタルトとアールグレイをいただきました。

車中で、いろんなことを話ししました。
今までを振り返ったり、これからの夢だったり。
もうこれまでの人生の半分を、
妻と過ごしていることになります。
お互いに、歳もとりました。
いろんなことを乗り越え、
今、こうして一緒に暮らせて本当に幸せだなって思う。
僕が外で仕事に打ち込めるのも、
やっぱり、妻のお陰に他なりません。
心から、感謝しています。
確かに、心配事もたくさんありますが、
妻と一緒に、これからの人生も歩んで行きたいと思う。
楽しいことも、辛いことも・・
同じ人生の1ページとして、
刻んで行けたら良いなて、感じます。


穏やかな未来が、
ずーっと、
続きますように・・・
tani
- 関連記事
-
- 秋の、函館 (2017/10/24)
- 26年の記念日 (2017/09/17)
- 旭山公園 (2017/09/03)
mogyo
遅くなりましたが
ご結婚記念日 おめでとうございます🎶
taniさんのお考えに
いつも納得で・・
↓の件も安倍政政権の自己保身の解散とかも
PCの前でうなずいています。
これからもいっぱい発信してくださいね。
ご結婚記念日 おめでとうございます🎶
taniさんのお考えに
いつも納得で・・
↓の件も安倍政政権の自己保身の解散とかも
PCの前でうなずいています。
これからもいっぱい発信してくださいね。
tani
mogyoさま
ありがとうございます!
お陰様で、27年目に突入です。
子供達が大きくなってくると、
必然的に、夫婦二人の時間が増えます。
そういう時間を・・
これからはもっと、
大切にしていけたらと思っています。
(いつもじゃなくてもたまにはね^^)
たまにぼやく政権批判。
なんとかして、
明るい未来になってほしいという、
切なる思いからです。
これからも、
自分の意見はきっちり表明して行こうと思います。
ありがとうございます。
ありがとうございます!
お陰様で、27年目に突入です。
子供達が大きくなってくると、
必然的に、夫婦二人の時間が増えます。
そういう時間を・・
これからはもっと、
大切にしていけたらと思っています。
(いつもじゃなくてもたまにはね^^)
たまにぼやく政権批判。
なんとかして、
明るい未来になってほしいという、
切なる思いからです。
これからも、
自分の意見はきっちり表明して行こうと思います。
ありがとうございます。
2017/09/24 Sun 11:41 URL [ Edit ]
| Home |